読書家のための偏見作品紹介

主に小説の紹介、書評で人生を設計したい

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Apr ,2020 読書日記まとめ

コロナで外出自粛ばかりが促進され、ようやく人間の本質が垣間見えるというか、つまり家の中でひとりで何ができるかが人生の本質である。 正直この時期は、いわゆる人間の成熟度という意味で、大きな差が生まれているんだろう。 少なくとも携帯いじって一日…

こんなときこそ嬉しいニュース

どうせ明日に1ヶ月のまとめを書くので、ものすごくちょっとしたことを書く。 コロナの影響で、もともとが在宅好きの人間にとってはパラダイスな状況と、日本、世界、あるいは人類全体の悲報が飛び交っている。 しかしそれで朗報ばかりが目につくのが、俺み…

ネタがないから「パンデミック」

いよいよネタがなくなってきた。 さすがブログのセンスがないだけあるなと自問自答。 しゃーねーから本屋と同じネタをやる。 つまり、今は外出自粛もあって、パンデミック小説が熱いという話。 元祖「パンデミック」 有名パンデミック作品リスト 1、ペスト …

新刊ががんばってる

4月16日。津原泰水の新刊の発売日だった。 新曲のCDは決まって水曜日に出るが、小説にそんな縛りはないから、今日のような木曜日に出てもいい。 まあ小説という媒体の自由さは、そんなところにも表れているわけである。 しかし緊急事態宣言の中で新作を出…

<作品紹介>心配せずとも、いつの時代も美術家はいる「乙嫁語り」

媒体の魅力についてはよく話しているように思う。 媒体の特性とクリエイターの作風は直結しているから。 たとえば小説なら、これは限りなく自由な媒体だけれど、いわゆる文学に忠実なものと、逆にあえて逆らうもの、どちらが好みか。 「どちらも好き」は無し…

<レビュー>富豪というわりに常識的な筒井

富豪刑事の1話を見る。 原作を読んでいるせいか、テレビにかじりつくほどの期待はしておらず、気がつけば放映から2日が経過していて、録画を見た情けなさ。 なんせノイタミナであったことすら知らなかったのだ。まあ見ただけよしとしよう。 原作との比較 …

<レビュー>体調不良を乗り越える糧の愛情

ここ数日、40度の高熱にさいなまれた。 昨日は緊急事態宣言も発令され、咳が出る、あるいは高熱なんかですぐに白い目で見られる時期であるから、俺自身も少しばかりはひやひやしたものの、コロナではないという自信はあった。 コロナの影響でバイトもなく…

<作家紹介>日本に一人しかいないと強く感じさせる作家「山尾悠子」

しつこいようだが、村上龍のエッセイが終わったことに対する気持ちの整理が、未だにできていないようだ。 ようだ、というのは、つまり俺自身は過ぎたことだと思っているはずなのに、俺という脳の思考はそうなっていないからだ。 「俺自身」と「俺の思考」を…