読書家のための偏見作品紹介

主に小説の紹介、書評で人生を設計したい

俺はきっと長い悪夢を見ている

ホテルで同行者の要望により、メメントを見る。



スリップストリーム(非主流文学)を代表する映画であり、俺の大好きな映画作品のひとつである。



メメントを見た人間なら、かならず思うだろう、

「メモにとらなきゃ分からん」



そうして2度目を見て、メモを時系列を意識しながらとり、その完成図に達成感を覚えるのである。




俺もかつて、自分で作ったメモがしっかりと頭に入っているので、ある程度のストーリーラインが理解しているのだが、それでも、あのモノクロ描写のような夢遊感覚に陥るのである。




その感覚が、むしろ、カラー映像のときほど強まるという不可解さも相まって。




これは共感されるのか分からないのだが、メモを完成させ、ストーリーの時系列が分かっているからこそ、作品の実際性が薄れるからではないのだろうか。





物語のクライマックスにして、時系列で言うところの最初にあたるテディの告白シーン。



あれが糸を引いているんだろうか。



つまり、すべては元から存在しなかったのではないか、という疑念だ。



すべての出来事は夢だったのか。

すべての存在は偽物だったのか。



そして、視聴者は最後に問いかけるのである。

「もしかして、わたしも?」



懐疑の自己内包。自己の対象化。




これこそ、哲学的文学の本質である。



おそるべし、メメント